バカの世界はいつだってn=1

ここは私の日記帳

処理水放出で中国が輸入禁止にした話

大量のホタテ在庫 道内加工会社「このままでは倒産」 中国、日本の水産物全面停止:北海道新聞デジタル

身も蓋もない言い方すると、それがチャイナリスクなんだよな。賢いところはポートフォリオ分散させるなり他のところでヘッジするなりで対策してるけど。まあ取り敢えず国産の海産物いっぱい食べよっと。

2023/08/26 19:14

身も蓋もない言い方すると、それがチャイナリスクなんだよな。賢いところはポートフォリオ分散させるなり他のところでヘッジするなりで対策してるけど。まあ取り敢えず国産の海産物いっぱい食べよっと。 - nona_aik のブックマーク / はてなブックマーク

 

 

 

これ、一応補足しておきますけど、別に「だから自業自得!」なんて見下して冷笑してるわけじゃないですからね。

 

それに、だから中国と取引するな!とか中国は取引相手としてダメだ!なんてことも言ってないです。

 

ただ、あそこはそういう国なんですよ。

 

ワガママで自分勝手でしたたかで、恥知らずである意味正直で、安くて豊富な労働力と旺盛な内国市場を持つ世界2位の経済大国なんです。

 

大体のビジネスでは無視して通れない相手ですよ。

 

だからこそ、ちゃんとリスクを見定めて商売しましょう、って話です。

 

他の国だって多かれ少なかれ商売相手としてはリスクはあるけど、あの国はそれが特に多い。でもいっぱい買ってくれる。もしくは安く作ってくれる。じゃあいざとなったときに大変なことにならないよう準備しときましょうね、っていうのが普通の感覚でしょう。でも、色んな理由でそこまで手が回らなかったとこがいま苦しんでる、って話。

 

そこに手助けするかどうかは議論や考慮の余地があるけど、個人的には政府がイチイチそんなことに補償や補助なんか出し始めたらキリないと思うよ。税金倍になっても追いつかないんじゃないですかね。知らんけど。

 

そしてそんなことになったらマジメにリスク管理してた会社がバカみたいだよね、普通に考えて。

 

大体、もともとが震災以降全く科学的でない理由で禁輸措置してんだし、今回処理水の放出止めます、って言ったらわかりましたじゃあ輸入オッケーにします、ってなるとも限らないでしょうに。

 

というか「このセンで脅せばすぐ言うことを聞くチョロい国」と認識されて、次の攻撃が来るだけですよ。

 

 

 

ただ、漁業の商売の形態は全く門外漢で知らんので間違えてるかもしれんが、今回ホタテを取る人(育てる人?)と仲買人的な人がいて、ホタテ取る人は仲買人に売るだけ、その先のエンドユーザーは誰だか知らない、今回中国の禁輸措置でいきなり買い叩かれて知った、って言うなら心情的に同情の余地はある。仲買人がバンバン中国に売ってて、それがストップしたので急に買い取ってくれなくなった、とかならね。

 

それにしたって、ある時期からドンドン売れ始めたそうなのでその時点でその理由(誰がそんなに消費してんの?)くらいは裏とっとけよ、とは思うけど、まあ今まではあまりそういうことがない業界だったのかな、って感じ。

 

 

 

まあとにかく相手にするだけ無駄なので、次の販路を考えるほうが前向きじゃない?カンボジア経由でやはり中国に売るのか、国内需要を惹起させるのか、違うマーケットに訴求するのか。

 

でもオレ個人としては、今後安くて美味しい太平洋岸の海産物が出回りそうだから、寿司屋に通おうかな。